JavaScript_httpサーバを起動する
httpサーバを起動する。
HTMLやJavaScriptをローカルのHTTPサーバ上で動かしたい場合、npmパッケージとしてHTTPサーバを取得する方法が便利です。
httpサーバを取得する。
下記コマンドでhttpサーバを取得します。
$ npm install http-server
起動する場合は下記コマンドを実行します。
$ http-server
package.jsonを用いる。
package.jsonに下記のように記載すれば、HTTPサーバのインストールから起動までスムーズに行えます。
package.jsonは下記のように記述します。
{
"name": "LocalHttpServer",
"version": "1.0.0",
"description": "LocalHttpServer",
"main": "main.js",
"scripts": {
"start": "http-server -o"
},
"keywords": [],
"author": "",
"license": "ISC",
"dependencies": {
"bootstrap": "^3.3.7",
"jquery": "^3.2.1",
"http-server": "^0.10.0"
}
}
下記コマンドを実行して、HTTPサーバをインストール・起動します。
$ npm install
$ npm start