Windowsライセンス認証について

Windowsライセンス認証とは

ライセンス認証(アクティベーション)とは

Windows XP以降のOSはライセンス認証を受けないと、猶予期間(30日間)を超えて利用できないようになっています。

猶予期間を過ぎると、認証手続き以外の操作が出来なくなります。


ライセンス認証/確認方法

GUIから行う場合、[スタート] ボタンから[すべてのプログラム]、[アクセサリ]、[システム ツール] 、[Windows のライセンス認証] をクリックすることでライセンス認証ダイアログを開きます。


コマンドラインから行う場合には、「slmgr」というVBSファイルを実行することで、ライセンス認証をすることができます。


また、コマンドプロンプトから「slui.exe」を実行すると、GUIの「Windows ライセンス認証」を起動させ、ライセンスの状態を確認することができます。


Windowsライセンス認証の方式について

KMS(Key Management Service)

KMSとは、社内にKMSホスト(認証サーバー)を構築し、ボリュームライセンスメディアでインストールされたクライアントは、KMSホストへ接続してアクティベートする仕組みです。

KMSホストのみがInternet経由でMSのアクティベーションセンターと通信を1度だけすることになります。

管理者は、KMSホストにKMSキーを入力し、ボリュームライセンスメディアでOSをインストールしておけば、システムが自動的に認証を行います。


ただし、クライアントは180日に一度、KMSホストと通信してライセンス更新する必要があります。

KMSへの接続を定期的にできない環境では、利用継続ができない問題があります。


MAK(Multiple Activation Key)

MAKとは、ひとつのMAKキーで複数台のアクティベーションを行う仕組みです。

1台1台個別にキーを入力し、Internet経由あるいは電話で認証させます。

一度アクティベーションを行えば、無期限に利用することが可能です



ライセンス認証関連コマンド

ライセンス認証コマンド

ライセンス認証を行うには下記コマンドを実行します。


> cscript %windir%\system32\slmgr.vbs -ato

認証を確認する。


> cscript %windir%\system32\slmgr.vbs -dlv
> cscript %windir%\system32\slmgr.vbs -dli

認証をクリアする。


> cscript %windir%\system32\slmgr.vbs -rearm

キーを設定する。

KMSライセンスキーを入力すると、OSは自動的にプロダクトキーからKMSであることを判断します。


> cscript %windir%\system32\slmgr.vbs /ipk <key>

MAKライセンスキーを入力すると、OSは自動的にプロダクトキーからMAKであることを判断します。


> cscript %windir%\system32\slmgr.vbs /ipk <key>

プロキシ設定

ライセンス認証サーバへ接続する際にプロキシサーバを経由する環境の場合、ローカルマシンにプロキシ設定をする必要があります。

プロキシ設定を行うには下記コマンドを実行します。


> netsh winhttp set proxy %IPADDR%:%PORT%

プロキシを確認するには下記コマンドを実行します。


> netsh winhttp show proxy

プロキシ設定を解除するには下記コマンドを実行します。


> netsh winhttp reset proxy

なお、Windows 製品のライセンス認証では次のポートが使用されます。


80 - HTTP 
443 - HTTPS

ルーティング設定を行うには、以下のコマンドを用います。


> route add %IPADDR% mask %SUBNET% %GATEWAY%
> route delete %IPADDR%

関連ページ