ギター_テンションコード

テンションコードについて

テンションコードとは

テンションコードとは、既存コードにノンコードトーンを付け加えたコードです。

ノンコードトーンについては「音楽理論_メロディ」のページを参照してください。


テンションコード一覧

コード名 構成音(コードトーン) 構成音(テンション) 読み方
M7(9) R M3 5 M7 9 メジャー・セブンス・ナインス
M7(♯11) R M3 5 M7 ♯11 メジャー・セブンス・シャープド・イレブンス
M7(13) R M3 5 M7 13 メジャー・セブンス・サーティーンス
m7(9) R m3 P5 m7 9 マイナー・セブンス・ナインス
m7(9) R m3 P5 m7 11 マイナー・セブンス・イレブンス
7(9) R M3 P5 m7 9 (ドミナント・)セブンス・ナインス ※ドミナントを省略して呼ぶことが多々あります。
7(♭9) R M3 P5 m7 ♭9 (ドミナント・)セブンス・フラッテッド・ナインス
7(♯9) R M3 P5 m7 ♯9 (ドミナント・)セブンス・シャープド・ナインス
7(♯11) R M3 P5 m7 ♯11 (ドミナント・)セブンス・シャープド・イレブンス
7(13) R M3 P5 m7 13 (ドミナント・)セブンス・サーティーンス
7(♭13) R M3 P5 m7 ♭13 (ドミナント・)セブンス・フラッテッド・サーティーンス


ギターのコードフォームに関して

テンションを付加すると音が濁るため、省略しても楽曲の雰囲気が保てる場合、音を省略することがあります。

アンサンブルにベース楽器が存在するならば、ベース音を省略したコードフォームを任意に用いる場合があります。


よく使われるテンションコードのフォーム

メジャー・セブンス・ナインス:M7(9)

構成音は「R M3 5 M7 9」です。M3または5を省略するフォームが多用されます。


|-----|-----|-----|        |--9--|-----|-----|
|-----|--9--|-----|        |-----|-----|--M7-|
|-----|-----|--M7-|        |-----|-----|--5--|
|--M3-|-----|-----|        |--R--|-----|-----|
|-----|--R--|-----|        |-----|-----|-----|
|-----|-----|-----|        |-----|-----|-----|

マイナー・セブンス・ナインス:m7(9)

構成音は「R m3 P5 m7 9」です。


|-----|-----|-----|        |-----|-----|--9--|
|-----|-----|--9--|        |--5--|-----|-----|
|-----|-----|--m7-|        |--m3-|-----|-----|
|--m3-|-----|-----|        |--m7-|-----|-----|
|-----|-----|--R--|        |-----|-----|-----|
|-----|-----|-----|        |--R--|-----|-----|

ドミナント・セブンス・ナインス:7(9)

構成音は「R M3 P5 m7 9」です。

ファンク系音楽などのカッティングで多用されるフォームです。


|-----|-----|-----|        |-----|--5--|-----|        |-----|--9--|-----|
|-----|--9--|-----|        |-----|--9--|-----|        |-----|-----|--m7-|
|-----|--m7-|-----|        |-----|--m7-|-----|        |--M3-|-----|-----|
|--M3-|-----|-----|        |--M3-|-----|-----|        |-----|--R--|-----|
|-----|--R--|-----|        |-----|--R--|-----|        |-----|-----|-----|
|-----|-----|-----|        |-----|-----|-----|        |-----|-----|-----|
                           薬指でセーハする場合

ドミナント・セブンス・シャープド・ナインス:7(♯9)

構成音は「R M3 P5 m7 ♯9」です。

7(♯9)は、5度を省略したフォームが一般的に用いられます。

ファンク系をはじめとする様々な音楽のカッティングで多用されます。


|-----|-----|-----|
|-----|-----|-♯9-|
|-----|--m7-|-----|
|--M3-|-----|-----|
|-----|--R--|-----|
|-----|-----|-----|

ドミナント・セブンス・フラッテッド・ナインス:7(♭9)

構成音は「R M3 P5 m7 ♭9」です。

ルート音を省略するフォームが用いられることもあります。


|-----|-----|-----|        |-----|--5--|-----|        |-----|--5--|-----|
|-♭9-|-----|-----|        |-♭9-|-----|-----|        |-♭9-|-----|-----|
|-----|--m7-|-----|        |-----|--m7-|-----|        |-----|--m7-|-----|
|--M3-|-----|-----|        |--M3-|-----|-----|        |--M3-|-----|-----|
|-----|--R--|-----|        |-----|--R--|-----|        |-----|-----|-----|
|-----|-----|-----|        |-----|-----|-----|        |-----|-----|-----|

ドミナント・セブンス・フラッテッド・サーティーンス:7(♭13)

構成音は「R M3 P5 m7 ♭13」です。

ジャズのコード進行として「Dm(9) -> G7(♭13) -> CM7(9) -> A7(♭13)」など使われます。


|-----|-----|-----|
|-----|-----|-♭13|
|-----|-----|--M3-|
|-----|--m7-|-----|
|-----|-----|-----|
|-----|--R--|-----|

関連ページ